見た目残念な、まる家の節約クリスマスケーキ

こんにちは、まるです。

クリスマスは、みなさんいかがお過ごしでしたか?

もう、お正月の準備真っ只中ですよね。

クリスマスなんて今さら感満載ですが

お付き合いいただけると嬉しいです。

さすがに子どもが大学生にもなると

まる家にサンタはやってきません。

話題にもならないかも(笑)

アニメキャラのパッケージに入った

子ども用シャンパンを買っていたクリスマスが懐かしい。。。

とはいえ、家族そろって食事はしましたwww

クリスマスを意識した夕食を用意したのですが

すっかり写真を撮り忘れてしまいました。

お見せできないのが残念⁉ 

いえ、お見せするほどのものではございませんでした。

今年は手作りのクリスマスケーキを作ってみました。

ただ、生クリームのケーキを作ったのが

思い出せないくらい昔のことなので

ロールケーキなら何とかなるかと思って。

材料を用意してみました。

小麦粉・卵・砂糖・牛乳・生クリーム・ブランデー

あと、イチゴを入れたかったのですが

値段高騰につき断念💦

家にあったキウイフルーツを入れることにしました。

まずは、卵白と砂糖をミキサーでまぜまぜ。

卵黄を加えてさらにまぜまぜ。

生地を平らに広げて、オーブンで焼きます。

焼き上がったら荒熱をとって、ブランデーと砂糖をハケでぺたぺた塗ります。

生クリームと砂糖を冷やしながら、ミキサーでまぜまぜ。

角が立つほどになった生クリームを生地に広げ

キウイをのせてクルっと巻いたら出来上がり。

このクルっがめちゃ難しい(´;ω;`)ウゥゥ

ちゃんと巻けてる自信がないまま、とりあえず冷蔵庫で冷やしました。

そして夕食後、恐る恐るカットしてみるとかなり残念な結果に。。。

なかなか渋い画像となっております。

う💦💦💦 ま、こんな感じです。

もうちょっときれいな断面を想像しておりました。

巻きも足りないし(´;ω;`)ウゥゥ

夫と娘のコメントは

「お寿司の伊達巻みたい!」

「クリームだけは、○○店(ロールケーキの超有名店)と同じ!」

かなり気を使われてるような気がwww

けれど、次の朝までに一本完食してくれました~。

ありがとう!!

ケーキとご飯を作って、かなりお疲れのクリスマスですが

食べてくれる人たちがいるからこそ、作る気も起きるんですよね。

私一人だったら、コンビニで一人分のケーキ買うか

クリスマス自体をスルーするかだと思う。

24日の仕事帰りは、どこのデパ地下やショッピングモールを歩いても

スイーツを求める人で溢れかえっていました。

経済が回ってる感じがして、すごくうれしい気分になります。

来年はもっと経済が回復していてほしい。

イチゴのロールケーキを、迷いなく作れるまる家になれるよう

頑張っていこうと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村