夏の京都で、憧れのモーニングを食べてきました

こんにちは、まるです。

夏真っ盛り、梅雨の終わるのが早すぎて

セミの声があまりしないと思ったのもつかの間

すっごい大合唱になってます!!

奈良に行ったのはもう2か月近く前なので

そろそろどこかへ行きたい気分。

今回は、京都へ行ってきました。

目的はずっと気になっていた、モーニングを食べに

京都にあるこちらのお店へ。

「コーヒーハウス マキ」さん モーニングセット

サラダが目を引く、豪華なモーニングセットでしょ。

これを実際見てみたくて、何回食べログ見たことか分かりません(笑)

バタートーストに目がない私。

食べ物で一番好きかもしれません。

マキさんのトーストも、サクッとしてバターたっぷり。

あーモーニング食べてる!幸せ~!!

っていうレベルのおいしさです。

私が気になっていたのは、お隣のサラダ。

食パンの耳を、サラダお皿替わりにしてるところ。

すごいアイデアだなぁと。

この食パンの耳をちぎって、ポテトサラダをはさんでみたり

ハムとレタスをはさんでみたり、アレンジが面白いんですよ。

ボリュームたっぷりなので

朝食を抜いていったのに、おなかパンパンでした。

コーヒーハウスなのに、今日も紅茶でしたが(笑)

夫はアイスコーヒーも美味しいと言ってましたよ。

ごちそうさまでした~。

腹ごなしを兼ねて、近くにある下鴨神社を散策。

うっそうとした糺の森は

さっきまでのうだるような暑さが嘘みたいに

涼しくてびっくり。

境内が広いので、いいウォーキングになりました。

さてこの後、パン屋さんを3軒買い回って

昼には自宅でパンランチをしました。

その記事は、後日UPしたいと思います。

さて、河原町まで戻ってくると、3年ぶりの

山鉾巡行が行われていました。

そう、よりによってこんな人出の日に

たまたま京都にいっていた私(笑)

混雑は苦手なので、一瞬見て帰りました。

外国人はほとんどいないのに、この人出。

きらびやかな山鉾、高いので離れていてもよく見えました。

帰ったら10000歩以上歩いていて、半日にしてはがんばったかな。

本日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村