栗おどるマロンケーキでテレワークのリラックスタイム
こんにちは、まるです。
最近、たまーにテレワークしている私。
コロナから2年半以上、出社する毎日でしたが
会社の方針で、やっと非正規派遣の私にも
テレワークが認められました。
正直、今さら感はありますが。。。
テレワークすることに対する一番の懸念は
私の唯一の運動とも言える
通勤時間のウォーキングがなくなることです。
って、仕事のことと違うんかい!(笑)
なので、テレワーク始業前に、いつもの時間に家を出て
歩いて食料品の買い物に行ったりしています。
通勤時間には及びませんが(毎日8000歩くらい通勤で歩いていた)
半分くらいにはなります。
そして、ちょっと通勤した気分でテレワーク開始。
ただ、会社と違うのは、ついついお菓子に手が伸びてしまう。。。
それも、だーれの目も気にすることのない、自宅で。。
この日は、お知り合いからもらったこちらをいただくことにしました。
アンリシャルパンティエ 「栗おどるマロンケーキ」

一口サイズの栗のケーキ。
ちっちゃくてかわいい~。
思った以上にしっとりしていて、2・3個は一気に食べてしまう。
ラッピングも可愛くて、この季節のプレゼントにもちょうどいいですね。
アンリシャルパンティエ 「クレーム・ビスキュイ」

これはアンリシャルパンティエの定番クッキー。
ラムレーズン入りのクリームがサンドされています。
濃い目のロイヤルミルクティとともにいただきました。
めっちゃ合いますね。。
って、仕事の合間のお茶時間にはいささか豪華すぎる気もしますが
テレワークの特権ですね。
小さいノートパソコンで行うテレワークは
返って目が疲れてしまいます。
アラフィフのデリケートな目には厳しいかも💦
雨の日、寒い日にはテレワークは嬉しく感じるかもしれませんが
私の場合、出社した方が体に合ってる気がします。
そのうち、慣れてくるものなのかなぁ。
みなさん、何かテレワークを快適に過ごす方法ご存じないでしょうか。
アドバイスお待ちしています。
本日もお読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません