おひとり様の旅●名古屋●グルメ・お土産編

2022年11月25日

こんにちは、まるです。

さて、今回はおひとり様名古屋旅の続きです。

名古屋城・徳川美術館・徳川園を見て回った後、

またまたメーグルに乗車し、名古屋駅まで戻ってきました。

家を出てから何も食べていなかったので

早速ランチに行きたかったんです。

がその前に、お土産にしようと思っていた店のそばを

偶然通りがかったため先に行くことにしました。

「酢重」さんです。

私の住むエリアには店舗がないため

名古屋にきたらこちらに絶対行こうと決めていました。

随分前に東京に行ったとき、「酢重ダイニング」さんで

ランチをいただき、とってもおしゃれで素敵な調味料が販売されて

いたんですよね。なので、今回は行こうと決めていました。

「酢重 レストランドレッシング」と醤油を購入しました。

お土産にはちょっと重かったです(笑)

このドレッシング、まる家では大好評。1週間でなくなりました。

少々お高いのですが、安心安全な原料と美味しさで、納得!!

酢重さんを出て、名古屋に来たからにはひつまぶしを食べなければと

リサーチしていたお店に向かいます。駅構内も不慣れなため

あちこち探し回り、やっとお目当てのお店に到着。

すでに14:30でした。。。なのに行列が💦

平日のこの時間で20分も並ぶなんて、人気店なんですね。期待が膨らみます。

「まるや本店」 ミニひつまぶし

おおーっ!眩いばかりのウナギが鎮座していました。

薬味を入れて食べるのが一番好きな食べ方なんですが

お出汁も美味しかったです。

残してしまったらもったいないと、ミニひつまぶしにしましたが

普通のサイズにすればよかった。。。後悔。。。

ウナギが香ばしくって、めーっちゃ美味しかったです。

さて、次はお土産のパン。

「ル シュプレーム」

まるや本店さんを出た後、かなり歩いて高島屋へ。

ルシュプレームさんでパンを買うと決めていたため、

頑張って歩きました。

名古屋では有名なブーランジェリー。

翌日の朝食にいただきましたが、さっすが!チョイスもよかったかも!

クロワッサン崩れてなくてよかった~。

おひとり様プチ旅行、ミッション達成しました。

予定していた乗り物、観光、グルメ、お土産全て大満足でした。

お天気にも恵まれ、体調も良く、スマホの歩数は15000歩を超えていました。

いつか泊りのおひとり様に挑戦してみるのもありかな。

人生まだまだこれから楽しいこともあると思えたことが一番の収穫です。


本日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村