やっと行けた!総大醤さんのラーメン&焼き飯

こんにちは、まるです。

パン&スイーツをこよなく愛する私ですが

同じ炭水化物でも専門外のラーメンを食してきました。

会社帰りに、娘と合流し、行ってきたのは

「総大醤」さん。ラーメンもさることながら

焼き飯が有名な大人気店。

子どもの頃、家族で行く中華料理店では

ラーメンよりも焼き飯を注文していた私。

なので、「総大醤」さんの焼き飯を一度食べてみたかったんです。

何度がお店の前を通ったことがあるのですが、男性陣の行列が

すごくて、きっとこってり系ラーメンのお店なんだろうなと

思っていたんです。

なんと、焼き飯もかなりレベルが高い様子。

平日7時半頃にお店に到着。

すでに6人の男性が並んでいました。

思っていたより行列が短くてホッとしました。

10分くらいしたら、店内へ。

壁には、吉本芸人さんほぼ全員来てると思えるほどの

サインの数々。さっそく注文したのは

「天然塩ラーメン」

「こいくち醤油ラーメン」

「焼き飯」

「ギョーザ」

黒いTシャツに、タオルはちまきの店員さんたちが

ラーメンをゆでるお湯とスープの湯気で煙る店内で

もくもくと作業をしていらっしゃいました。

ほどなく、ラーメンと焼き飯が運ばれて。

「天然塩ラーメン」

「こいくち醤油ラーメン」

「天然塩ラーメン」は、やや太めのストレート麺。少し硬めです。

焦がし玉ねぎ?と柚子の香りがして、思った以上にあっさり。

梅干しのトッピングとかも追加でできるんだそう。

女性に人気なのが分かります。

「こいくち醤油ラーメン」は、見た目ほど味が濃くなくて以外。

こちらは、通好みな感じかな。

そして、お楽しみの焼き飯。

見た目はいたってシンプルですね(笑)

一口食べてみます。

「アッツアツ!!」上あごがやられました。

けれど、止まらずもう一口。めっちゃうまいー!!

そんなにパラパラって感じの焼き飯ではなく

しっとりめなんです。焼き飯でこんなにアツアツ初めてかも。

めちゃめちゃ美味しい~。

作ってる人天才!と思うチャーハンでした。

店員さんの接客もとても親切で、大満足です。

お会計を済ませると、長蛇の列ができていました。

人気店なのが分かります。

平日の夜なので、一人か二人づれの男性がほとんどでした。

あっ、ちなみにギョーザは、ニンニクがかなり効いていたので

娘担当ということになりました(笑)

塩・糖・脂をしっかり補充しました。

外でラーメンを食べたのは、去年の年末以来かも。

寝る前に、めちゃのどが渇き、思わず炭酸水をあけてしまいましたが(笑)

並んでまで食べるラーメン、久しぶりで楽しかったです。

本日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

お出かけ

Posted by まる