無性にあんこが食べたくなる日。青木松風庵「朝焼みかさ」
こんにちは、まるです。
突然ですが、みなさんは急に甘いものが食べたくなる時ってありませんか?
甘いものなら何でもいいというより、無性にあんこが食べたくなる
タイミングってないでしょうか?
私はあります。20代までは感じたことがなかった感覚ですが
年々、甘いものの許容範囲が広がり(笑)
あんこ食べたい!という日が年に何度かあるんですよね~。
先日、実家に帰省した時にお土産としてもらったのがこちらです。
青木松風庵 「朝焼みかさ」
今年も豊作⁈ あんこ祭り
以前にもブログで記事にさせていただいたことがあるどら焼き。
私の大好物をいつも持たせてくれる、母に感謝です。


いい色に焼けた皮。真ん中に押された焼印も、ミッキーマウスみたいで何気にツボです。
生地はとーっても、ふっくら&しっとりなんです。
中身はこんな感じ。

ほどよい甘さの粒あんが、たっぷり。
もう、好きすぎです。。。。
いただいたどら焼きを賞味期限内に全部食べ切るのはさすがに無理なので
自己責任で冷凍保存しちゃってます。
そして、無性にあんこが食べたい日に、再登場させるんですよ。
自然解凍でもいいと思いますが、私はいきなりレンチンしちゃいます。
アツアツを食べるのも、大大大好き。
子どもの頃は、ドラえもんの気持ちがまーったく理解できなかったのになあ。
2023年の目標の一つに、2か月に一回は実家に帰省するというのを決めました。
なので、今回で2回目の帰省になります。
今のところ、両親も元気でいてくれていて、本当にありがたいことだと思っています。
感謝の言葉を口に出すのはかなーり照れ臭い💦です。
家族で会いに行くことがささやかな親孝行になればいいな。
本日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村
にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません