朝食~お茶タイムまで大満足 治一郎&シーキューブ

2023年4月26日

こんにちは、まるです。

今年の桜は、お天気にも恵まれて

長い間楽しめましたね。

特にお花見にでかけたわけではないのですが

通勤途中やお散歩中、いたるところで

桜のある風景を眺めることができました。

今年の春は、長いコロナのトンネルから抜け出して

桜が咲くのを見るのでさえも、心から有難く感じられます。

この春は、久しぶりにお会いする方もあったり

ちょっとしたご挨拶の回数も増えたように思います。

有難いことに、まる家でも頂き物が集中しております。

「治一郎」 治一郎のバウムクーヘン

デパ地下やショッピングモールでよく見かける治一郎さん。

シンプルな店構えやショーケース、とてもセンスいいですよね。

開封してみると、こんなプラスティックのケースに入っていたんです。

これって、ケースのままカットしやすいように、等間隔にメモリがついているってことなんですね!

すごーっ!ここまで気の利いたバウムクーヘンに出会ったのは初めて。

そして実際、とても切りやすく便利でした。

小さめにカットしたバウムクーヘンを、朝食のワンプレートにしてみました。

治一郎さんのバウムクーヘンは、卵の風味がとてもしっかりしています。

そして、かなりしっとりめな食感。

甘すぎず、食事にもなるバウムクーヘンだと思いました。

「C3 シーキューブ」 ディア-アソート -ナッツ&フルーツウィッチ-S

開けた瞬間、思わず可愛い~と声をあげてしまいました。

女子好みのビジュアルすぎません??

迷いに迷って、この2つをチョイス。

フォルムがツボ(笑)

食べるととても軽い食感、2個じゃ足りない~。

でも食べすぎに注意です。何個でもいけそう。。。💦

家の外も中も、春爛漫。とてもいい季節です。


こちらの焼きティラミスは、食べ応えありました。カフェオレにもぴったり。


本日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村