FPに無料相談してみた
こんにちは、まるです。
前回、マネーセミナーをオンラインで視聴したことを
お話ししました。
とてもわかりやすくい言葉で説明があり、
自分や家族の将来に向けて、真剣に考えてみよう
という気になりました。
ただ、今まで貯蓄や資産運用について、
自分なりの考えで行ってきたことが
いいのか悪いのかを判断してほしいと思い、
そのままFPによる無料相談の申し込みをしたんです。
その気になったらすぐ行動!ですね。
アラフィフにはそんなに時間はないのだから。

それに、ブログや情報誌などで公開されている
節約や貯蓄や資産運用の方法は、サラリーマン家庭には
あてはまっても、まる家のような飲食店経営には
参考にできない点もあって、誰かに話してみたかったとうのもあります。
ということで、担当の方と日時についての
やりとりがあり、当日はZoomにてオンライン相談となりました。
一番聞きたかったことは、やがてくる老後の資金のことです。
まる家は、夫が飲食店経営、私が非正規派遣社員として働いてます。
なので、退職金がありません。もらえるわずかな年金のみの
生活となります。なので、年金プラス必要な額を今から用意しておく
必要があります。現在私が行っている、貯蓄・NISA・iDeCo
その他の資産運用が正しいのかどうか。

担当の方は、とても穏やかで優しい男性の方で、
わかりやすい言葉で、アドバイスをしてくださいました。
金融商品の勧誘などは一切なく、今の資産運用のいいところ
改善したほうがいい点を説明してくださいました。
餅は餅屋といいますが、本当にその通りだと思いました。
プロに聞くべきですね!

お金のことって、なかなか周りには相談できないですよね。
聞いてもらったことで、とてもスッキリし、
大切なお金に真摯に向き合おうという気持ちが強くなりました。
もっと早く相談すればよかった。というのが一番の感想です。
コロナで先が見えない中、不安はつきないけど、
希望を持ち続けたいと思います。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません